お世話になります、尼崎
おはこんにちばんは。そして、はじめまして。行政書士の松田ひろきと申します。
ついにホームページを開設しました。
実はホームページを開設したら、ずっとやろうと思っていたことがあります。
それは、ブログを書くことです。
だけど、いざ始めようとしても、いったい何書いたらいいのかさっぱり。
というわけで、まずは自己紹介でも書いてみるとします。どうせ、まだ誰にも見られることはないだろうけどね。
私の名前は松田ひろき、38歳。令和元年の行政書士試験に合格し、翌年の令和2年の6月に行政書士事務所を開業しました。
私の生まれ故郷は、佐賀県鳥栖市という田舎です。バリバリの九州人なんです。
しかし、初めて行政書士事務所を開業したのは沖縄県なんです。沖縄に約10年近く住んでました。
そして令和6年、つまり今年の3月に兵庫県尼崎市に引っ越しをしまして、6月に兵庫県行政書士会に登録がすることができ、新たに行政書士
事務所を開業することができました。
ですが、尼崎に来て間もないので、仕事なんかすぐあるはずもありません。
だけど、これから尼崎の人達、もっと言えば兵庫、大阪など関西の方達の役に立てるようなんとか頑張っていきたいなと思ってます。
まだまだ未熟者ですが、どうかよろしくお願いします。
お世話になります、尼崎。

投稿者プロフィール
最新の投稿
ミニブログ2025年2月21日さぁ、今こそ飲食店を開業だ!!
ミニブログ2025年2月20日離婚協議書とは?
ミニブログ2025年2月4日古物商許可の取得方法を徹底解説!必要書類から申請の流れまで
ミニブログ2025年2月3日古物商許可とは?徹底解説!許可が必要な理由とメリット